NPO法人 東海自然学園 – 東海シニア自然大学

愛知・名古屋で東海シニア自然大学を運営する、特定非営利活動法人東海自然学園のサイト。東海シニア自然大学は、大人のための自然環境の学び場です。

*

夏の行事は大成功!秋の行事も楽しみます★

 

環境教育科の夏は熱気とやる気で暑い夏でした。
7月末の大曽根商店街七夕祭りでは、4種類の自然工作でクラフト教室を実施
2日間で125名の参加があり大盛況となりました。

猛暑の野外です。子ども達の髪の毛は汗でぐっしょり・・
そんな暑い中でも、子ども達は集中するとスゴイのです。
小さな穴に竹串を通し、何種類もある木の実の中から
自分のお気に入り木の実を選び、こだわりの角度で接着!
完成時、キラキラの瞳で喜びの声を上げます!
大人たちから拍手が湧くと、誇らしさと恥ずかしさの笑顔を
見せてくれました 。我々の活力はここにあります。
子ども達の笑顔や「毎年楽しみにしているんです」の言葉を頂き
「やって良かった!また、新しい企画を考えよう!」とやる気が
湧くのです。

熱い(暑い)夏が終わり
今は10月の戸田川緑地イベントに向けて、着々と準備をしています。

今回も3~4種類の自然工作を展開予定です!

ヒノキの車(木の実を沢山乗せて滑走!)、竹のガリガリとんぼ(ガリガリこすると羽根が回転!)、テクテク人形(タコ糸を引っ張るとてくてく登る!)などなど、自然素材の工作を用意してお待ちしております。

是非、遊びに来てください!

【戸田川緑地 秋の物語】
10月11日(土)、12日(日) 10時~15時 芝生広場(南地区)

 - ブログ